神戸大学附属中オープンスクールへ行った話
(昨夜の投稿で神大附属の話が少し出たので6月の記録ですが投稿しておきますね)
2019年6月25日
日曜日、併願校にどうかなと考えている神戸大学附属の体験授業に行った。
ここの学校がいいかなと思った理由としては
●神戸大学自体にけっこう惹かれている(SPring-8も連携してるしな)
●国立なので学費が私立中とは桁違いに安い
●個々を重んじてくれそうな自由な校風
●わりと最近にできた学校なので、先生も古い慣習みたいなものにとらわれてなさそう
●家からもそんなに遠くない
●友達のお姉さんが通っていてかなり楽しそうで、その友達も入学を強く希望してる
神戸大学附属の国立校で、
生徒さんたちはみんな明るくはきはきしていて、
生徒の皆さんも先生も親切にしてくれた。
今まで行ったのがオタク率の高い
(そちらもみんな優しくしてくれたんやけど)
男子校ばっかりやったせいか、
あまりにも学生さんの雰囲気が違いすぎて、
私たちはおどおどしてしまった… (*´∀`) ナンデヤロ
入試問題は理科と社会がまぜまぜやったりして面白そうだし、
体験で受けた算数の授業も、
一つの数字からたくさんの答えを出していくという
とても興味深いものだった。
また、大きな特徴のひとつに
大学の卒論のような「卒業研究」があり、
コロ助はとても楽しみなようだ。
唯一気になるのが
「リア充的な雰囲気の中でやっていけるか」
だそうだけど、きっといい学校やと思う。
何より、一日とっても楽しかった。
電卓叩きのおかん的には、
国公立であるため、
受験料が数千円であることも地味にかなり助かる。
しかし、
そのせいもあってか、
人で溢れかえっている状況を見ると、
かなりの倍率であることが予想された。
2022年記:
後に小学校(6〜7割くらいの子が中受する学校)で出願書類をもらう際、
“ほとんどの子が神大附属は併願している” ことが判明しました…
たしか募集人数80名程度 って書いてあったぞ…
ヒョエー (;´Д`)!!! ドン ナ バイ リ ツ ヤ ネ ン
ぽちっと応援してくださるとうれしいです(^o^)
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
-
前の記事
奈良学園の入試説明会に行ってきた 2022.10.06
-
次の記事
塾を半分にしてでも家庭学習の時間を捻出する 2022.10.09