算数星人さんことカワタケイタ先生

算数星人さんことカワタケイタ先生

2022年9月18日(2019年3月27日の記録のまとめ)

どこよりも早い灘中入試の解答速報
美しい作図はコロ助の憧れ

「すてきな大人たち」のことを記録したかったことが
このブログをはじめた動機のひとつにあり、
これまでもそんな先生を紹介させていただきました。

私たちの中で溢れる思いが強すぎて
なかなか記事をまとめることができなかった先生がいます。

算数星人さんこと、カワタケイタ先生。
コロ助が、試験日当日の朝という
まさに最後の最後までお世話になった
恩師です。

直接、先生に教わった時間は多くはないかもしれませんが、
カワタ先生のことを思い出すと、
今もなお、
感極まって泣きそうになる私たち。

算数星人さんは、
中学受験 図形NOTEという塾を開いている
logix出版の代表で、算数の先生。

どこの塾よりも早い(かつ美しい!)灘中入試解答速報は、
多くの受験生が頼りにし、注目し、
受験に関係のないたくさんの大人たちも盛り上がる。

算数オリンピックの作問もされていて、
いうなれば、受験算数界のスター的存在。
生徒のみならず、
中学受験をされているみなさんにとっては
塾の先生や、教育関係者でも
おそらく知らない人を探すほうが難しいのかもしれません。

中学受験 図形NOTEの情報はこちらから

コロ助も受験を希望してすぐの頃に
算数星人さんのサイトWEB問題集が大好きで、
よく一緒に見て問題を解いていました。

先生の描く図形は色使いも美しくて萌えるんやな〜

算数星人のWEB問題集(今年の1問)2021年 駒場東邦中-立体の切断より

作図が、とにかく美しく見やすく、
サイトデザインもまた機能美にあふれ
デザインを生業としている私も見とれてしまいます。

しかも超絶な早さで作り上げてるんやろうな…

掲載されていた問題や解説は、
過去問を解いて行き詰まった時、
手がかりの見つからない難問を解くための引き出しをすばやく開ける練習

似た傾向の類題さがし(「#45度」「#直角二等辺三角形」などのタグがありがたい…)、
類題や我が家の恒例行事「補助線まつり」の題目探し
、など
受験期の初めから終わりまで
本当にたくさんお世話になりました。

コロ助、図形NOTEの門を叩く

コロ助にとって憧れの人だった算数星人さんが、
大阪で塾をされていると知ったのは、
インフルエンザ後の学力低下(子)と、肉体的な後遺症(親)で
心身ともに二人ともわりとズタボロだった1月の終わり頃。

「行きたい!」「行きたい!」と興奮するコロ助。
灘学習院に通いながら他の塾に行ってもいいものかと思いつつ、
教室に連絡をしてみました。

メッセージ本文:
算数星人さま

いつも楽しく拝見しております。

当方、小学5年生(新6年生)の男児です。
東大寺学園を受験したいという本人の希望で、地元の塾(西宮市にある灘学習院)に通っています。
算数星人さんの教室の授業を受けさせていただきたいのですが、その際、毎週通うことは厳しいかもしれないのですが、月に数回や場合によっては1回など、回数の変更をしていただくことは可能でしょうか。
子どもが算数星人さんにとても会いたがっております。

…「会いたがっております」って…(;´Д`)
ファンか…!


授業を一度、受けさせてもらうことになった。


サイトと同じく、
やはり教室も美しかった。
機能的に整理整頓されていて、
なんかポップで、かっこいいんやな。

第一回目の授業は「面積−応用」だった。
毎回テーマがあり(きっとそれぞれの子の理解度や進み具合で違う)
それに沿った難易度がグラデーションになった問題プリントの冊子1冊を
1時間半(1コマ)で完成させることを目標に解き進む。

親は教室内の待合椅子で、
授業の見学をさせてもらていた私は、
楽しそうな問題に乗り出して解きたくなってしまい、
同じものをコピーしていただいてしまいました…スミマセン

コロ助の学力的な情報が「東大寺が志望校」ということのみだったため、
問題はまだ少し難しかったようですが、
帰りの電車の中でやっぱりコロ助は、
「めっちゃ楽しかった!」と喜んでいました。
だろうな〜。だろうな〜。

授業の様子のメール連絡も、
とても有り難かった。
カワタ先生が指摘してくださった気になる点は、
一緒に解いていた私も気付いていないことが結構あって、
「比の扱いがきちんと習得できていない」などの
”すべての単元が壊滅する級” の指摘には、
どれだけ救われたかわかりません。


その後、
メインにしている灘学習院のNクラス特訓のクラスが上がり、
特訓が土日に入るようになったため、
6月16日を最後に一旦通塾を辞めました。

教室に通えたのは、
全部で10回ほどしかなかったかもしれません。
でも、その10回。
ほんとに濃かったんやな。

短い間だけだったけど、
この期間にカワタ先生から学べたことは大きかったと思う。
授業後メールの内容は、
後になってからも幾度となく救われ、
その後におとずれる家庭学習本格化の時期以降には特に、
全体を俯瞰して何をすべきか判断する支えになった。

行けてよかった。
行ってよかったと本当に思う。

近所の子が本当に羨ましかった。
(現在は西宮市にも教室ができました)→オンラインもあるしな!


しかし、
われわれにとって、
カワタ先生がもっと特別な存在になったのは、
その後に訪れる絶体絶命級の
危機の最中のことでした。

でも、
それはまた
別の話。
(また森本レオの声で)




ぽちっと応援してくださるとうれしいです(^o^)
  ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村



人気ブログランキング