日付印導入のすすめ
2022年11月16日
受験期に買ってよかった高コスパな道具
受験期に買ってよかったグッズのひとつに
日付印があります。
入試前の6年生や、
すでに勉強することに対しての
モチベーションを持てている子には
実用面で。
まだモチベーションを持てていない子や
4年生以下のお子さまには
気分をあげるグッズとして。
対費用効果がけっこう高かったので
おすすめします!
※広告ブロッカーを設定されている場合は画像が表示されないようです。ページ全体の見え方がわかりにくくなるため、ブロッカーを解除していただくほうがおすすめです。(記事に関係のある物以外の広告や、ポップアップ広告などは何も入れていませんのでご安心ください)
振り返りの際の記録と、
「見ました」確認印を兼ねる
手書きでもいいし、というか
むしろお父さん、お母さんの手書きのほうが
うれしいお子さんもいるかと思います。
コロ助の場合はなのですが、
この日付印にけっこうテンションが上がりました!
ちょっとした
”公式”感や、”オフィシャル”感が
あったのでしょうか…
この日付印は私しか使わなかったせいか、
勉強をやった後にこの判子を押してもらうことで、
やったぞという満足感や、
安心感があったようです。
絵柄のついた可愛いハンコや、
トラディショナルな形の”たいへんよくできました”はんこなど、
いろいろご褒美はんこはあったのですが、
この日付印が一番うれしそうでした。
日付の記録を後から振り返ることができ、
過去問を解く時などもかなり重宝したので、
コロ助が解いた問題はほとんどにこの印がついています。
(よれよれの走り書きメモを3年経ってからこのブログに書き起こしている現在も助けられております!)
そんな単純なことで…
と思うのですが、
喜んでくれるんですね〜
かわいいな〜(…バカ親)
今日も、ぐんぐん、根っこが伸びていってます!
ぽちっと応援してくださるとうれしいです(^o^)
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
-
前の記事
そろそろ本番を共にするスタメン文具を決めていく 2022.11.13
-
次の記事
間違いなおしの「お宝ファイル」をつくる 2022.11.17