最後の模試、プレ東大寺模試を受けに西大寺へ。
2019年11月24日
仕上げるには間に合わなかったけど、
最後の模試、プレ東大寺模試を受けに
能開センター西大寺校へ行った。
朝5時半起きで弁当持参やったので、
本番の予行演習にぴったりだ。
コロ助はわりとひとり行動が平気で、
鉄オタのため電車も詳しく間違うこともないので、
親は一緒には行っても先に、若しくは一旦
家に帰ることがわりとある。
でも、今日はずっと奈良にいて
コロ助を待つことにした。
会場には随分早めの到着になったけど、
子どもたちは少しづつ集まってきた。
希学園など外部で受けた公開テストとも、
学校に会場を借りて行われる五ツ木のテストとも、
希学園上本町の灘クラス体験入塾の時とも、
なんか雰囲気が違う。
先日の五ツ木模試特別回in東大寺学園よりも
バシバシのアウェイ感。
こんな感じは始めてやな。
能開センターの生徒さんたちが多いんかな。
物凄い緊張感で先生たちもみんなピリピリしていた。
うわ〜、コロ助大丈夫かな…
本日のカリキュラムは、
4教科の模試の後、対策授業的な講義があって、
その後、ゲストである東大寺学園の教頭先生の話を聞く。
という流れ。
9:20から17:45まで、ほぼ8時間か。
8時間ある待ち時間。親は何をしようか
教科書一式、過去問一式、
お宝ノートの材料一式、出願郵送セット全部持ってきてる。
何からしようか。
いや、でも、まず、とりあえず
ひと休みして頭を整理しよう。
と、
駅構内にある展望カフェに入ったが、
受験勉強のメインを家庭学習に切り替えてからの毎日は
とにかく一日一日が濃密すぎて、
のんびりするってどうやったらいいんやっけ
ってなり、
しばらくの間、フリーズ状態。
電車を見る。
そうや、あの問題を解いておこう。
まだ未解決のまま時間切れだった問題などをやる。
コロ助が間違えた箇所の設問と解答を
切り抜きお宝ノートに貼っていく。
特進理科など持ち歩いている教科書一式できそうなところを
ぱらぱら見る。
一緒に解いた問題が走馬灯みたいに頭に流れていく。
ひっきりなしに駅を出入りする電車。
配線ファンに西大寺駅はたまらんやろうな。
早う見せてやりたい。
コロ助も休ませてやりたい。
休まなければならないのは、
どっちかといえばコロ助だ。
よし、過去問の間違い部分を解き終わったら、
奈良の物件を見に行こう。
志望校の近くにはいい物件がたくさんあった
東大寺学園のある高の原にはいい感じのUR団地がたくさんある。
二人とも昭和っぽい団地が好きで、
いつか団地に住みたいね。と
昔から話していたのでちょうどいい。
家賃は今よりも安くなるし、
何より、団地は緑に囲まれている。
すべての部屋から木々の色が見えるなんて、
なんて贅沢なんだろう。
でも、
進学と引っ越しがセットになったら
プレッシャーになりそうやから、
どっちにしても引っ越すってことにしようかな。
二人の夢やった団地暮らしが近付いてるんやな
おつかれさん!
道のりは険しい。でも、んなこと初めからわかってたしな。
帰り際に見た塾の扉には、
昨年度版「東大寺学園中合格おめでとう」の張り紙の掲示があり、
合格者1名という文字が見えた。
※毎年50名以上のお子さんが能開センターから東大寺に合格されていますので、この張り紙がどのようなものだったのか詳しくわかりませんが、教室内でということだったのかと思います。私の見間違いや勘違いだったらすみません。
あんなによく出来そうな子たちがたくさんいるのに…
あんなにみんな努力している感じやのに…
そんな過酷な道のりを選んだんやな。と
しみじみ重く感じた帰り道の足取りやった。
今日はたくさん緊張したろう。
よく頑張ったね。
お疲れさん。
うちに帰ってあったかい風呂に入ろうな。
ぽちっと応援してくださるとうれしいです(^o^)
↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
-
前の記事
間違いなおしの「お宝ファイル」をつくる 2022.11.17
-
次の記事
夜の散歩をしないかね 2022.11.26