図形NOTEカワタ先生の授業
2020年1月12日 入試日1週間前というこの時期に 今日は待ちに待った(待たされたという意味ではない)算数星人さんことカワタ先生のパーソナル授業の日。 コロ助と家を早めに出、ゆっくり落ち着いた気持ちで上本町の教室へ向かった。 久しぶりの図形NOTE。やっぱりうれしくて私もその場にいたかったけど、限 […]
1K住まいシングル親子の中学受験記
2020年1月12日 入試日1週間前というこの時期に 今日は待ちに待った(待たされたという意味ではない)算数星人さんことカワタ先生のパーソナル授業の日。 コロ助と家を早めに出、ゆっくり落ち着いた気持ちで上本町の教室へ向かった。 久しぶりの図形NOTE。やっぱりうれしくて私もその場にいたかったけど、限 […]
2019年12月22日(日) 日々、かなりの勢いで学力が上がっていってるが、状況は変わらず緊迫している。 ここのところ、FB上に近況を記すことはおろか、通勤中も帰宅後もSNSを見る時間的余裕さえない日々が続いていた。 今、ラストスパートをするべく1月の試験に向けて準備を進めているところだ。 塾の冬期 […]
2021年11月2日 いつでも見れる場所に、がんばりの痕跡を 過去問は、もうすでにみなさん解き進めていらっしゃるかと思います。コロ助は本格的に過去問をセットでスタートさせたのが遅かったので今さら感があるかもしれませんが、当時作った過去問記録ノートをベースに汎用性を持たせた過去問記録ノートをふろくとし […]
2019年10月18日 2022年10月18日 過去問の海でおぼれてしまわないように 9月の中頃から塾の宿題としても少しずつ進めてる志望校の過去問。9月や10月といった時期の過去問はまだ広い海に出るようなもの。先日投稿した設置した過去問コーナーの棚には、どうやって解き進めるかを書いた表を貼っておいた […]
2022年10月23日 子どもが一人でも「どこに何があるか一目瞭然」をめざす 9月の真ん中頃から少しずつやってきた過去問。問題は、赤本や四谷大塚さんの過去問データベースからプリントアウトしたプリント形式にしているため、バラバラになるプリントの量が増えてきた。赤本は分厚いので、開いておくのが小学生には […]
2022年8月19日 東大寺学園中、入試国語の漢字は、語彙力と推論力を問われる 東大寺国語の漢字。印象として、難しかったりややこしい漢字は出た記憶がないけど、そんな言葉知らんがな… って設問が多かったような気がする。 例えば、平成19年度の入試問題 この年の漢字は特に難しかった。私がやってみると、な […]
過去問の点数、37点。国語の勉強ってどうやるんやったっけ…。 2019年8月30日 国語の参考書(攻略本)なるものをはじめて見て、面食らっている。国語なんて感覚のもんやろ…どこからどうやって勉強するんやろ。 本を読むのが好きで、文才があると小学校の先生に褒められ、保育園児のころから大人の新聞を読み、 […]
2018年 2月18日(日) 2日ある試験のうちの1日分のみだけだが、はじめてひと通し、自力で入試問題に挑んでみた。 5年分が閉じてあるこの過去問集はきっと貴重な存在で、大事にとっておかなければいけないのだろうけど、まず、どれくらい大変なのかを知るために、平成25年度のものを、コロ助だけの力でやって […]
2018年2月13日 コロ助の行きたい中学校が決まってから、私の昼休みは灘中の入試問題を読むことが日課になり、その入試問題に込められた思いみたいなものを強く感じて、時折うるっとなる。いや、うるっとどころか、うぉぉぉと泣いてしまう時もある。泣きながら解く過去問、はじめて経験した…! 家に帰ってそのこと […]
2018年1月21日 日能研の車内広告に ちょっと前からコロ助に新たな夢ができた。 将来の夢は前と同じなのだけれど、行きたい私立の中学校ができたようだ。 電車に乗っている時、塾の車内広告でおもしろい問題が載っていて、やってみた。難しくて、家に帰ってもああでもないこうでもないと考え続け、二人とも解くこ […]